BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

テレワーク疲れの原因は・・・?

出社制限でテレワークに……

 

働き方の変化はメンタルにどう影響するか

 

 

新型コロナウイルス感染症対策として、従業員の出社を制限し、テレワーク(在宅勤務・リモートワーク)を推奨する企業が増えています。突然のことに戸惑う声もあるようですが、企業側も先行きがわからない状況で新しい措置に踏み切り、試行錯誤している状況かもしれません。

テレワーク中の方は不便を感じることもあるかもしれませんが、会社側が従業員をウイルス感染から守ろうと考えたこと、雇用が保障されて在宅で働けることに感謝して、なるべくポジティブな気持ちを持ちたいものです。

今回の出社制限には準備期間がほとんどなかったかもしれませんが、企業側だけでなく、従業員一人ひとりが企業を支えていることを自覚し、社会の一員として何ができるかを考える良いチャンスでもあります。ぜひそんなことも考えながら、1日1日を有意義に過ごせるように工夫してみましょう。

 

 

職場とテレワーク、ストレスが高いのはどっち?

 

メリットとデメリット

 

 

そもそも職場とテレワークは、どちらがよいと一概に言えるものではありません。個々人の職務や家庭の事情などによっても大きく異なるでしょう。

 

▼出勤して働くことのメリット・デメリット一般的に考えると、職場への出勤には、通勤による生活リズムの作りやすさや、業務量や業務上の課題を互いに把握できる調整のしやすさ、また、常に周りの人とリアルに対話がしやすいことなどがメリットとして挙げられます。

 

オフィス内に社員が揃っていれば、ミーティングやディスカッションのコーディネートもしやすいですし、同じ場所にいることで帰属意識が高まりやすく、組織の一員であることを実感しやすくなります。

一方で、毎日電車や車などで出勤しなくてはならない分、身体的なストレスはあるでしょう。毎日同じ仲間と顔を合わせる分、対人的なストレスを抱えやすかったり、同調圧力が高まりやすくなったりするというデメリットもあります。

人によっては、みんなが出社したり残業している中で、気持ち的に休みが取りにくく、定時で帰りにくいといった負担感もあるかもしれません。

 

▼テレワーク(在宅勤務・リモートワーク)のメリット・デメリットこれらに対して、企業によって細かなルールは異なるものの、テレワークの場合は一般的に業務で必要な時だけ連絡を取り合えばよいため、不要な対人ストレスが激減することが多いようです。その他にも、休憩が取りやすく、周りに干渉されない分、心のゆとりが生まれやすかったり、業務に集中しやすくなったりといったメリットが挙げられます。

通勤ストレスもなく、人目を気にしなくてよい分、自由な服装でリラックスして仕事をすることもできます。自由な職場であれば、在宅になることでさらに副業や趣味とも同時進行しやすくなり、多彩な活動により仕事に役立つアイデアも喚起されやすくなるといったメリットもあるようです。

一方で、自分で律しないと生活習慣が乱れやすく、生活のオンオフが切り換えにくくなることや、他者の目がないことで緊張感が薄れすぎてしまい、人によっては気が散りやすくなってしまうこと、同僚とも顔を合わせないために帰属意識が薄れやすく、組織に必要とされているという実感を得にくくなることはデメリットだと言えます。

また、すぐに話せる相手がいないため、孤独な気分に陥りやすいという点も、軽視すべきではない問題点です。

 

長期のテレワークで失われる会話量……

 

不安な気持ちやストレスの増加

 

 

テレワークが長期に及ぶと、ストレスを感じる人も増えてくるかもしれません。最初は新鮮に感じても、1週間、2週間と長期に及ぶうちに、気持ちが不安定になったり、何となくうつうつと気分が沈んでしまったりする人も出てくるでしょう。

こういったストレスの大きな原因として「人との接点が薄らぐこと」「日常的な会話量が減ること」などが挙げられます。

毎日当たり前のようにオフィスで働いていた人が、突然自宅で誰とも会話せずに仕事をする生活になると、「元の職場に戻れるのだろうか」「会社はこの先大丈夫だろうか」といった、普段は考えないような不安も生じやすくなります。

職場で同僚や上司の顔が見えていれば、その都度ちょっとした不安を共有したり、共感したりすることで、ストレスコントロールができるのですが、全員がテレワークの時はそうもいきません。自分と同じように在宅勤務をしている同僚が何を考え、どうしているかが気になったり、上司から自分がどう評価されているのか不安が高まったりする人もいるかもしれません。

テレワーク中のメンタル管理にも重要な

 

「普段のコミュニケーション」

 

 

外出自粛やテレワークを通じて、多くの人が実際に相手と会って会話をすることや、職場で人とかかわりながら仕事をすることの便利さやありがたさを実感していることと思います。

会いたくても気軽に会えない状況は、会えた時の時間を有意義なものにしたいという気持ちにつながっていくでしょう。これは人と人との絆を深めるうえでも、重要な気づきになるはずです。

外出制限や食事会の自粛などはまだしばらく続くと思いますが、ストレスを抱え込んだりせず、適切なメンタル管理をしていくことが大切。そのためにも、形を変えてでも、人とのコミュニケーションを諦めないでいただきたいです.

 

 

私はオンライン飲み会で解消しようかな(笑)

コメントを投稿する
コメントを投稿する

CAPTCHA