最新情報

どうして筋肉痛になる?

筋肉痛には2種類あります。1つは『即発性筋痛』といって運動後すぐに起こるもの即発性筋痛には筋膜の断裂のような障害の場合と、疲労物質が溜まることなどによって、多くは後者です。

疲労物質とは乳酸と一緒に作られる水素イオン。

それによって筋肉が酸性になると、痛い、だるい、重い、という感覚になります。

もう1つは『遅発性筋痛』。

翌日や翌々日に筋肉に痛みがくるもので、一般的な筋肉痛です。

運動によって筋細胞の中にミクロの傷ができ、そこで炎症反応が起こる。炎症が起こると、痛みや痒みを引き起こす物質が作られるので、熱っぽくなったり力を入れると痛くなったりという状態になります。

とくに筋肉痛が起こりやすい運動は『ブレーキング動作』。たとえばバーベルを上げるのではなく、下ろす動作で筋肉は傷つきやすい。登山なら登っただけでは筋肉痛は起こりにくいのですが、下りると起こる。

筋肉の傷つきやすさは筋肉の状態にも依存していて、運動をサボりがちな人が運動をするとすぐに傷ついてしまいます。年をとるほど筋肉痛が起こるというのは、普段の運動レベルが低いことが原因です。

筋肉痛が起こると、白血球が集まって活性酸素をつくり、細菌などの病原体を殺したり、傷ついたところをクリーニングしたりします。その際、多めに多めにやってしまいます。その作用によって筋肉痛がひどくなったり長引いたりすることもあります。

若い人ほど活性酸素に対する抵抗力が強く年をとるにしたがって抵抗力が落ちていきます。なので、年をとるほど筋肉痛が長引きやすくなります。

筋肉痛が起きた場合、運動直後なら冷やすのが良い。そして入浴後にストレッチなどをして血行を良くし、炎症の治癒を早めるのが良い。

また、運動後にストレッチなどでケアしておくことで、筋肉痛を軽減することもできます。

それから、ビタミンCやビタミンE、ポリフェノールなどの抗酸化作用がよく効きます。積極的に摂ると良いです。それによって筋肉痛を早く治し、筋肉を回復させることができます。