BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

ダイエットの本当の意味

「ダイエット」と言う言葉は、新聞や雑誌、TVやラジオ、インターネットや日常の会話など、とてもありふれた言葉として、私たちの脳や身体に染み付いています。

ところでみなさん、「ダイエット」と言う言葉の本当の意味をご存知
でしょうか? ダイエットと聴いて、誰もが即座に連想されるのは、「減量」や「痩身」ではないでしょうか?

つまり、「ダイエット=痩せる事」と言った連想が、一般的だと思います。これは一面、間違いではありませんが、正しい答えではありません!

ダイエットの語源を知って、ダイエットの本来の意味を知れば、正しいダイエットの方法が見えてきます。ダイエットの語源は、下記のように変化してきたものです。

日本語のダイエット ← 英語の diet(ダイエット=食品, 食物; 常食. 規定食; 食餌療法,食養生する)← 仏語のdiète(ディエットゥ=減食, 節食, ダイエット; 絶食,病人向けの規定食)← 古仏語のdiete ← 中世ラテン語 のdieta(ディエタ)← ギリシャ語のdiaita(ディアイタ=生活様式, 規定食)

英語の「diet」は、「生活様式」を意味するギリシャ語「diaita」から、「日常の食べ物」つまり「食品」や「食事」という意味に転じた言葉です。

英語の「diet」の語源である「食事」は本来、体重を減らす、体重を増やす、脂肪の摂取を控える、炭水化物を避けると言った、人が「食べること」全般を意味する言葉です。

そこから転じて、英語でのダイエットは、「代謝異常」「消化器系内臓疾患」「肥満」などに対する、「食事療法」や「治療法」といった、医療用語としての意味を持つようになりました。

日本でも、元々医療用語として、英語の用法にならった意味で使用されていましたが、一般にはこの語が「減量のための食事制限」として、限定的に使用されることが多く、また、「痩せる」という部分のみに注目されて変質してしまった経緯があります。

「ダイエット=減量・摂生」という意味で誤用されたことで、「食事療法」といった意味も忘れ去られてしまい、今では一般的に「減量」や「痩身」の意味として使われることが多くなってしまいました。

ダイエット(diet)の本来の意味は、「ダイエットとは、健康や美容を保持するために、食事の量や種類を考慮・制限すること」と理解して、食事療法を実践することです。

 

ABCLABでは健康で美しくを目指せるよう食事アドバイスさせていただいてます!

 

ダイエット=痩せるではないんですよぉ~~~~~(^^♪

コメントを投稿する
コメントを投稿する

CAPTCHA